みしま散歩 その4をご覧の皆様こんにちは。
今回は、三島町に来たら、是非行っていただきたい場所をご紹介します。
何て言ったって、鉄道写真、風景写真では奥会津屈指の絶景の地です。
只見線第一橋梁俯瞰地点。
電車利用の場合、只見線会津宮下駅から、歩いて行くしかありません。歩いても30~40分くらいですが、道中は国道252号線で交通量が非常にありますので、安全に気をつけていかねばなりません。
今年の3月までタクシーがあったのですが、会社の事情で廃止となってしまいました。私はよく利用していたので、残念です。。。。。
目標は、「尾瀬街道 みしま宿」という道の駅の先にある「川井トンネル」の脇が入口となります。
もともとは、東北電力の保線用の山道だったのですが、鉄ちゃんの間で有名撮影地となり、遊歩道としてリニューアルされました。
上がってスグのビューポイントです。ここからも第一橋梁が見えます。
結構、傾斜があり、息がきつくなっていきます。。。。。
昔は、ここに手でつかめるほどの太い木があり、私はここを一時休憩場所としていました。いまでは懐かしい思い出です。
この上に鉄塔がありますが、金網で囲まれています。
こちらが、只見線の第一橋梁です。会津西方~会津桧原間の鉄橋です。
みしま宿では、食事もできるので、何かと便利です。
是非、みなさんも三島町に来てくださいね。。。。
Author:たまゆら。
「たまゆら。」です。
写真は、結局ファインダーのだけの世界。その世界は、狭いようで懐が広く深い。「凄い!」写真は、一切ありません。常に生活や日常をテーマに、Abstractな感じで撮ってます。